【Special Report】シティラボサロン02 “多様化するコミュニティは都市になにを求めているのか”
都市やコミュニティの価値を測る新たな“モノサシ”とは?
地域SNSを利用し、コミュニティの活性度を可視化


その後、地域ごとのCVの比較やアプリを通じて生まれたコミュニケーションの具体的な事例なども紹介。会場からの質疑応答を交えながら、矢野氏のトークセッションは幕を閉じました。
新たな”モノサシ”は都市生活者の行動が軸に


多様なコミュニティを内包する都市には、全体の寛容性と個々の自主性が大切
人数ではなく、アクティビティの多様性を指標にする


都市とコミュニティをめぐるクロストーク


