【Event】2022.11.30~ 【寄付月間特別イベント】フェアトレード生産者ネットワーク団体来日!南米のコーヒー生産者から学ぶ SDGsとフェアトレード

12月は寄付月間!中南米生産者ネットワーク団体CLAC(Fairtrade Internationalメンバー組織)よりコーヒースペシャリストJoaoを迎え、フェアトレード・ラベル・ジャパン事務局長とともに“生産地から見るフェアトレードの影響”や、“生産地で感じる環境問題”などをお話しします(英日通訳あり)。
また後半は交流会&クイズ大会を行い、クイズ大会優勝者にはオリジナルグッズをプレゼント!会場には軽食やフェアトレードコーヒーをご用意しておりますのでJoaoやご参加のみなさまとの交流会もどうぞお楽しみください。
フェアトレード商品を詰め合わせたお土産もご用意しております!
開催概要
| 日時 | 2022年 11月30日 (水) 18:30~20:30(受付開始)18:00 |
| 主催 | 認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン |
| 参加費 | 無料/1000円寄付チケット/3000円寄付チケット/5000円寄付チケット |
| 申込 | Peatix |
|
問い合せ先 |
marketing@fairtrade-jp.org |
|
プログラム内容 ※講演者、プログラム項目など |
・中南米フェアトレード生産者ネットワーク団体CLAC Joao×フェアトレード・ラベル・ジャパン 事務局長潮崎のトークセッション(英日通訳あり) Joao Mattos(中南米生産者ネットワーク団体CLAC Commercial Director) 潮崎真惟子(認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン 事務局長) |

